しゃちの備忘録

プログラミングを中心とした技術関連の備忘録です(今のところ)

atomをフロントエンド開発用に色々パッケージを入れる

備忘録。 フロントエンドを学びたいのでその第一歩として、良い感じの開発環境を作ります。 Sublime Textとかもありますが、atomが好きなので、これで行きます。

不足だと感じたら逐一追記予定。

目標

atomパッケージを色々入れて、フロントエンド開発に耐えうるようにする。 足りなくなったらたす。

パッケージ一覧

カテゴリー名は個人の感性で分けてます。 2019/05/02現在のものです。

エディタ系

pigment

ソースコード上のカラーコードの背景色がカラーコードに対応したものに変わります。 色味の参考になる。

atom.io

less-than-slash

htmlの閉じタグが、</で自動挿入されるようになります。

atom.io

highlight-line

現在使用している行がハイライトされます。

atom.io

highlight-colmun

現在使用している列がハイライトされます。 インデントを探すのが楽になる。

atom.io

indent-guide-improved

同じくインデントガイド。 役割が被りそうだけど用途が違いそうなので、両方入れてます、このみ。

atom.io

highlight-selected

エディタ部分で選択したものがハイライトされます。 atomでは選択したものと同名のものが自動でハイライトされるので、同名のものがどこにどれくらいあるかわかるようになります。

emmet

htmlとcssのよくある記法のショートカットキーが追加できます 色々あるので詳細はいろんなブログを読むといいと思います。(自分も全部使いこなせていないので)

rfs.jp

atom.io

color-picker

カラーピッカー。 色をビジュアル的に確認しながら指定できます。

atom.io

trailing-spaces

行末についているいらないスペースをハイライトしてくれます。 コード上問題ないですが、いらないものは消したいので。 atom.io

show-ideographic-space

全角スペースを発見するためのパッケージ。 atom.io

minimap系

minimap

エディタの端にソースコードの概要図?が出るようになります。 縦に長くなったソースコードの外観を俯瞰できるので便利。 以下のminimap系のパッケージを入れることで一層便利になってきます。

atom.io

minimap-highlight-selected

エディタ部分で選択したものがハイライトされます。 atomでは選択したものと同名のものが自動でハイライトされるので、同名のものがどこにどれくらいあるかがminimapで可視化されるといった感じ。

atom.io

minimap-find-and-replace

エディタ部分で、検索&置換の対象になるものがハイライトされます。

atom.io

minimap-pigment

エディタ部分で、pigmrntで色がつけられたものが、minimap上でも色がつくようになます。

atom.io

その他

japanese-menu

メニューの日本語化

atom.io

atom-beautify

コードのインデントなどを自動で行なって綺麗にしてくれるやつ。

atom.io

file-icons

左端に出てくるプロジェクトやファイル名の横に、ファイルの拡張子を示すアイコンが追加されます。

atom.io

browser-plus

atom内でchoromeを開くことができます。 macであればCtrl+option+oでブラウザがタブで開きます。

右上の⚡️マークを押した状態で、元のファイルを更新すると、 そのタイミングでブラウザを読み直してくれます。

f:id:teru0rc4:20190502141855g:plain

browser-refresh-on-save

同じくファイルを保存した時にブラウザを読み直してくれるやつ。 こちらはatom外のchromefirefoxなどを指定できます。 保存時にエラーを吐く場合、リフレッシュ対象のブラウザがないことがあるので、設定から必要なものだけをチェックしてあげると精神衛生上いいと思います。 保存時にリフレッシュするファイルの形式も指定できます。

atom.io

atom.io